マガジン

magazine

Follow us

インスタグラム ツイッターエックス フェイスブック

暮らし

ジャンル
エリア
富岡町
桜の町・夜の森で新たな時を刻む「YONOMORI BAUM」
 春になると約2kmにわたってソメイヨシノが咲き誇る「…
 春になると約2kmにわたってソメイヨシノが咲き誇る「桜のトンネル」。富岡町・夜の森地区は、全国から多くの人が訪れる桜の名所です。しかし、震災による原発事故の影響で12年ものあいだ立ち入りが制限されてい…
田村市
ここ大越に暮らして300余年、ふるさとの米
 福島県の米の生産量は、全国6位※と全国でも有数の米の…
 福島県の米の生産量は、全国6位※と全国でも有数の米の産地です。会津地方、中通り、浜通りの全域で作られており、代表的な栽培品種は「コシヒカリ」、「ひとめぼれ」の他、福島県オリジナル品種「天のつぶ」などが…
全域
つながる心、つなぐ縁
 小春日和となった2月中旬、郡山市観光協会様のご協力の…
 小春日和となった2月中旬、郡山市観光協会様のご協力のもと、東京・湯島天満宮の梅まつりにて、ふくしま12市町村ファンサイトブースを出展。ふくしま12市町村のPRをしてきました。数々の出会いやドラマも生ま…
全域
北欧料理で食す、ふくしま12市町村~後編
 生産者をお招きしてのふくしま12市町村ファンミーティ…
 生産者をお招きしてのふくしま12市町村ファンミーティングvol.1では、様々な交流が生まれていました。後編をお届けします。 |生の声を届ける  今回のファンミーティングでは、主に2人の生産…
全域
北欧料理で食す、ふくしま12市町村~前編
 1月下旬、ふくしま12市町村ファンサイトは、初の会員…
 1月下旬、ふくしま12市町村ファンサイトは、初の会員様限定イベント「ふくしま12市町村ファンミーティングvol.1」を東京・六本木にある北欧料理「リラ・ダーラナ」にて開催いたしました。その様子をお届け…
南相馬市
好きな味は”かつて”に繋がっている
 南相馬市原町区。住宅街の一角に2022年オープンした…
 南相馬市原町区。住宅街の一角に2022年オープンしたレストラン「MADY(までい)」。ランチタイムとなれば人がひっきりなしの人気店です。”こんなお店が欲しかった”と地域の人に愛される秘訣、そして20代…

関わる・体験する

トップへ戻るボタン