
昨今の地球温暖化対策として注目を集めている水素エネルギー。二酸化炭素(CO₂)を排出しないクリーンな特性と、エネルギー安全保障の強化に貢献するという理由から各方面での取り組みが進められています。そんな水素エネルギーにいち早く注目し、地域ぐるみで水素利活用事業を取り組んでいる浪江町。2030年には「再生可能エネルギー・水素エネルギーのトップランナー・浪江町」というビジョンを掲げています。そんな浪江町で今週末の11/22(土)・23日(日)の2日間、「水素まつり」が開催されます。
そして、この水素まつり会場にて、孫の手トラベルでは「水素の達人ガイド®キックオフミーティングを開催」します。
<水素の達人ガイド®キックオフミーティング 開催概要>
開催日:11月22日(土)・23日(日)両日ともに14:30~15:00
場所:福島県双葉郡浪江町権現堂新町「水素まつり」会場内
参加費:無料(予約不要)
水素の達人ガイド®とは、地域の未来を共に考え、水素を通じて新しいツーリズムを育てていく人達です。当日は、水素エネルギーに関する実験ショーや教室を各地で開催している、水素のお兄さんこと「とびchan.」がモデレーターとして登壇します。水素が私たちの生活にどのような影響を与えるのか、身近な水素エネルギーの活用事例や今後の可能性などをわかりやすく解説してくれます。
水素に関する知識がなくても全く問題ありません。水素の達人ガイド®へ我こそはという方、また水素事業や脱炭素事業に興味のある方、さらには地域を水素で盛り上げたい方、ぜひご参加ください。
なお、この日は浪江町で150年もの歴史のある「十日市祭」が15年ぶりに開催されるとのことです。水素まつりと合わせて、ぜひ、今週末は浪江町に足を運んでみてください。

<浪江町 第5回 水素まつり 開催概要>
開催日程:11/22(土) 9:30~16:00・23(日)9:30~15:00 <雨天決行>
場所:双葉郡浪江町新町通り周辺
詳細はこちら⇒浪江町ホームページ(第5回 水素まつりを開催します!)

