お知らせ

what's new

Follow us

インスタグラム ツイッターエックス フェイスブック

 今年は早くも新米のニュースが届き始めた県内。美味しい炊き立てのご飯には、美味しい納豆はいかがでしょうか。川俣町山木屋地区で株式会社山乃屋さんが製造・販売しているブランド納豆「山木屋納豆」をご存知でしたか。大粒・中粒は福島県産の「ふくいぶき」「たちながは」を、小粒タイプは北海道産の「ゆきしずか」を使用しています。 

 大豆を水につけて戻し、柔らかく蒸して冷まし、納豆菌を付け、パック入れて、袋詰めし、出荷するまで最低3日間かかりのだそう。大量生産はできませんが、一つ一つ丁寧に造られているので、大豆がふっくらして口当たりが良くやわらか、ご年配の方からお子様まで安心して食べられます。

 大粒・中粒・小粒はそれぞれの味わいが異なり、食べ比べてみるのも楽しいです。また、白ごはん以外にも粒の大きさをいかしたアレンジ(チャーハン、パスタ、お好み焼きなど)もおすすめです。

 事務局スタッフも早速お取り寄せしたところ、家族に大好評!大豆が1粒1粒、存在感があるというか、ぽろぽろとほぐれやすく、大豆の旨味がしっかりと感じられました。我が家では全員一致でリピート決定となりました。おそらく、個人的感想にはなりますが、過去一美味しい納豆ではないかと思います。ぜひ、ふくしま12市町村の逸品「山木屋納豆」をご賞味ください。ご注文はふくしま12市町村ファンサイト・オンラインショップをどうぞご利用ください。

 

関わる・体験する

トップへ戻るボタン